いやに

2011年6月26日
いつも利用している電車の20分前の電車を利用してみることにしました。

仕事の関係で偶然そのようになったのですが、20分でもかなり人の数というのは違うのだな~と思いました。

新幹線から乗り換えて在来線というルートでした。

いつも利用している電車は
新幹線:B席に座らない程度、在来線:肌が触れ合う程度

だったのですが、
新幹線:B席も半分座っている程度、在来線:つり革を持って触れ合わない程度

となっていました。

新幹線は、座席が決まっていて隣と触れ合うことがほとんどないので、横に座られてもそれほど不快感はないのですが、だんだんと暑くなってきている在来線で肌が触れ合うとかなりキツいものがあります。

20分でこれだけ人の流れが違うのですね。

やはりピークタイムをいかにズラして移動をするか?快適に移動するためにはこれもしっかりと考えないといけないですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索